日帰り旅行を楽しむ!下道ドライブで節約旅行~したみち旅行楽~
近場でも気がついていなかった観光スポットは、意外にまだまだあるものです。・・・新しい観光スポットを発見することは、とても楽しいです。
観光スポットの中には、一日遊ぶには物足りないけど、そこそこ楽しめる場所というのがあります。
自分が見つけた観光スポットに寄り道しながら、下道ドライブするという楽しみ方もいいですよ~。(^o^)
下道ドライブというと必ず立ち寄るのが道の駅ですね~!
道の駅には、お土産用の品々の他、地元の特産品や、地元で採れた旬な野菜や果物などなど・・・があり、しかも安く買うことができます。
道の駅によると、ついつい買ってしまいます。
孫が一緒のときは、道の駅のソフトクリームも毎回買ってしまいますね~。・・・甘いもの好きのじぃじは、孫にも甘いのです(^_^;)。
道の駅以外でも、道路沿線の畑や果樹園で無人・有人の販売所があったりします。
また、話題のお菓子屋さんや、食べ物屋さんなどもチェックですね(^o^)。
下道ドライブをしていると結構イベントに遭遇しますよ~。
この間も平日に孫と一緒にドライブしていたら、隣の市にある道の駅にかなり大きな雪だるまが飾ってました。
孫が喜んでくれたので、休日に同じ道の駅に行ってみると、偶然にもイベントが行われていました。
イベントには「なまはげ」が出現!孫は大泣き(ToT)です。
私はイベントに遭遇できてうれしかったんですが・・・。
ガス欠
「ガス欠」ってかっこ悪いですね。とても恥ずかしいです。ついついドライブや、同乗者との話に夢中になって、ガソリンが無くなっていることに気が.....
平成生まれの幼児、昭和の歌謡曲を歌う
平成生まれの3才児のケンちゃんは、オモチャで遊びながら、鼻唄を歌いました。♪あの、すば~らしい、あ~いを・・・♪えっ?なんで昭和.....
休憩の取り方は?
ドライブの休憩は、自分や同乗者のトイレ、同乗者の車酔いの防止、ドライバーの注意力の低下防止などに役立ちます。また、.....
静かな自動車
ハイブリッド車などの静かな車の場合は、ドライブしていても会話がしやすくとても便利ですね。赤ちゃんなどにも優しそうです。一方で音がしないことで、周囲の人に自動車の存在に気づかれないということも。音がないということで、注意するべきこともあります。
静岡市清水区の旅行スポット
静岡市清水区の観光スポットやイベントもいっぱいありますよ~(^o^)。それではいきますよ~.....
リンクに関して・お問い合わせ等はこちらから。 (※スパム対策ですので、お手数ですがメールアドレス内の「_」を「半角@」に変更願います。)